去年「2023年にやること」って決めたやつ、結局できました?
さて、似たような記事を去年書きました。
https://u-yas.dev/posts/w-slxd6j0
ここには何が書いてあるでしょう?
まじめにフロントエンドから逃げる
少なくてもReactからは卒業する。こいつには頼らない
やるとしたらブラウザ周りのレイヤーが低い部分を触る
RDBMS~~~
個人開発、マネタイズできるやつ一本作りたい
またワナビで終わりそう
フロントエンド部分でモチベ落ちちゃうからそれを解決する仕組みを考える
Web飽きたので別の領域を探す
コア機能というか、レイヤーが低い部分を実装できたら一人前って感じがする
テクニカルライティング勉強して真面目な文章もちゃんと書けるようにする
この文章読めばわかるけどこんなんじゃ社会人として生きていけないわね
OSSは引き続きちょくちょくやる
大規模OSSのコア機能にコミットできたらな・・・
これを書いたときからもう1年が経っています。1年もあれば全部できそうですよね!
まじめにフロントエンドから逃げる
結果: ◯
後述しますが、2024年の1月中旬から別会社に転職することになりました。そこではサーバーサイドエンジニアとしてjson色付係からjson投げつけ係にジョブチェンします。逃げちゃいましたね。えへへ
RDBMS~~~
結果: △
勉強自体はしましたが、実践することはできませんでした。rdbms周りの話はどちらかというと運用していかないと分からないことが多いです。個人開発を通じて理解していくというのが中々できないので、仕事を通じてしか学べないイメージが強くあります。転職後になんとかします()
個人開発、マネタイズできるやつ一本作りたい
結果: ☓
いくつか挑戦したのですが途中で投げ出しちゃいました。バックエンドの実装だけはしたのですが、フロントエンドのデザイン周りで自分が納得できるものができず、放置。ただ初めてガッツリFly.ioを触り始めたのですが、これがなかなか便利な物でしたので、挑戦して良かったなと思っています
Web飽きたので別の領域を探す
結果: ◎
UnrealEngineに5億回目の挑戦をしました。これが非常に面白くて、プライベートの時間はずっとこれに齧り付いてゲームを作っています。小学生の頃から漠然と自分はゲームばっかり遊んでいるのでそのままゲームクリエイターになるんだろうなと思って過ごしていたので、子供の頃の夢が叶ったような気分です。
じゃあなんでお前最初からゲームプログラマになってないんだよって?
高校生の多感な頃、スマホゲーム(主にパズドラ)が人気になって、コンシューマーゲームはオワコンと言われ続けたのでその時に諦めたからです。時が経ってみると全然そんなことは無かったですね。
テクニカルライティング勉強して真面目な文章もちゃんと書けるようにする
結果: ☓
えへへ
OSSは引き続きちょくちょくやる
結果: ◯
少なかったですが
https://github.com/remeda/remeda/pull/359
と
https://github.com/aquaproj/aqua/pull/1798
と
https://github.com/denoland/manual/pull/693
にコントリビュートできました。これとは別でSveltekitにもPRを出したのですが、知らない仕様が想定以上に多くて挫折してCloseしてしまいました。
https://github.com/sveltejs/kit/pull/10345
2023年に取り組んだこと
meta quest3を買った
10月にmeta quest3というxr機器が発売したのですがTwitterで触ってみた動画を見て感動してしまい、衝動的に買ってしまいました。正直言うと、まだまだオタクのおもちゃ以上の物には成りきれないな、と感じたのですが、それはそれとして触ってて面白い物で、買ってよかったなと思っています。これを買わなかったら今UnrealEngineでゲームを作っていないので・・・
余談ですが、XRでゲームを作るなら絶対にUnityで作ったほうが良いです。
Zigでなにか頑張って作ろうとした
世間ではRustが超絶盛り上がっています。そんな状況だと、マイナー好きな自分としては
「よし、Rust勉強するかぁ!」
とは成らず
「Zig使いこなせるようになってやらァ!!」
となってしまいます。
勉強がてらにlibwebpをラップしたナニカを作ろうとしたのですが、早速挫折してしまいました。
https://zenn.dev/uyas/scraps/a1fefd29bb3e8d
ただ、この後もちょびちょび触ってはいるので、なんかネタが見つかったらZigで作ろうかなと思っています
Zennで本書こうとした
オレの考えた最強のクラウドインフラ構成でwebアプリを作って運用改善していく本を書こうとしたのですが、クラウドサービス間の連携が沼ってしまい、途中で挫折してしまいました。表紙だけ書いて、パッと見た感じはかなり良さそうな見た目だったのですが、中身は作れず・・・うぅ
Cloudflareをたくさん触った
Cloudflareを使ったおもちゃづくりを沢山しました。zennにたくさん記事を載せています。
https://zenn.dev/uyas/articles/0b7dcbb46d8031
https://zenn.dev/uyas/articles/819302aaf631f1
https://zenn.dev/uyas/articles/044ca927caf2f2
また、Cloudflare AIを使ったチャットボットも作ったので、皆さんこのサイトのホームページに行ってぜひ触ってみてください!!
個人開発への5億回目の挑戦
WEBアプリ作りはどうしてもモチベーションが上がりきらなかったのですが、現在進行系でUnrealEngineでMRゲームを作っている今は超楽しいです!!Blenderで自作のCG作りにも挑戦しています。
C++への挑戦
UnrealEngineを触るついでにC++も書けるようにしたいなと思って勉強しています。ビルドシステム本当につらい。パッケージ周りのシステムもほぼないに等しいし、荒野すぎる。Rust最高!!
転職活動
イロイロなことがあり、転職することになりました。何かをやらかした訳では決してありませんので誤解しないでくださいね!!!
今勤めている会社は大体2年と数ヶ月くらい在籍していて、人にも恵まれたのでかなり成長できたと思っています。
転職サイトのステータスを変更したらポンポンスカウトが飛ぶようになってて、無職時代の時とは反応が全然違うな〜都合良すぎだな〜と感じていました。
第1希望の会社に応募したのですが「まぁ、多分落ちるだろうな」と思っていたら普通〜〜に通ってしまいました。大体1ヶ月くらいで転職活動が終わったので、沼に嵌らなくて良かったです。業務経験があるだけでこんなにも違うんだなと感じてしまいました。
webフロントエンドエンジニアをやめてサーバーサイドエンジニアに
個人開発に無限回挑戦してて思ったんですが、自分はwebフロントエンドを書くのがまっっっったく好きじゃないことに気づいてしまいました。バックエンドはスラスラ書けるのですが、フロントはどうしても無理。コンポーネントライブラリをパチパチ組み合わせたありきたりのUIなら脳死でできるのですが、独自性を出そうとすると小学1年生が考えたような画面しかできず、萎えちゃうんですよね・・・
で、MetaQuestを買ってUnrealEngineに挑戦したら、3Dとかを触ってる方が100億倍楽しくなってしまい、「あぁ、自分はフロントエンドは本当に好きじゃなかったんだな」と思うようになっちゃいました。そこで踏ん切りつけて次の会社ではサーバーサイドの方向で頑張ろうとしています。
なんでその流れで突然サーバーサイドなんだよ!ってなるかもしれませんが、一応現職でもサーバーサイド周りの実装経験があるし、サーバーサイドを触るのも好きだし、ゲームプログラマをやるにはまだスキルが無さすぎるし、総合的に考えたらサーバーサイド周りを仕事にして行く方が良いなと思ったのです。
2024年にやりたいこと
今作ってるゲームを完成させてストアに出す!!
これで個人開発で年収イッセンマン!!を狙います。今度こそ脱サラや
3Dゲーム・CG周りでなにかOSS作りたいな
作りたい・・・
OSSへのコントリビュート
でかいプロジェクトへのコントリビュートが何もできていないので今度こそするぞ!!
終わりに
2023年の終わりに楽しくなれることが見つかって良かったなと思っています。来年こそ個人開発でイッセンマン!!して脱サラ!!します!